日記

15_タンパク質を豆腐から摂るぞ!

豆嫌いな人が食べやすいような豆腐メニューをご紹介(^^)
お役立ち

最強の水はコレでは?アルカリ性の水を比較!

水を選ぶポイントとして、ph値というものがあります。アルカリ性体質にはどんな水を選ぶべきか調べてみました!
日記

14_大根が主役の大根ステーキ!

脇役になりがちな大根をメイン料理に!
日記

13_おやつは豆と果物で!

ちょっとした間食や、おやつに豆という手がありました!フルーツもしっかり食べましょ、
日記

12_安心なトマトケチャップでオムライス!

癌患者でもオムライスが食べたい…!そんな時見つけたケチャップが救世主!
日記

11_ギョーザの皮は大根で!

ギョーザの皮の代わりに大根を使ったメニュー!タネも豆腐でヘルシーに作ります。
日記

10_甘いものは豆乳フレンチトースト

癌患者でも、罪悪感なく食べやすいフレンチトーストを作りました!
日記

9_調子のいい日は青魚を!

癌を阻止する為にも青魚は必須食材だった!
お役立ち

癌の入院中に役立ったこと!

入院中の通信環境や、差し入れ、準備物の注意点などをまとめました!
日記

8_にんにく味噌が大活躍するぞ!

ドレッシングの代わりに、にんにく味噌が大助かり◎簡単で美味しい!